![]() |
名前/テツ清水 小学校5・6年生の頃、鈴鹿を走る生沢徹に憧れ18歳高校卒業と同時に鈴鹿が近いという理由だけで
名古屋に旅立ち、鈴鹿でデビュー以来40年間走り続け出場したレースも320戦余り。 |
以下はテツ清水のレース略歴である
| 1968年 | モータースポーツ入門 | |
| 1969年 | ジムカーナ参戦(年間30戦エントリー) | |
| 1970年 | レースデビュー(19歳鈴鹿シルバーカップ) | |
| 1971年 | 鈴鹿シルバーカップ参戦 | |
| 1972年 | 耐久シリーズ300km 500km 12時間レース参戦 | |
| 1973年 | 鈴鹿1,000km T2−5位(10A) | |
| 1974年 | 鈴鹿1,000km参戦 | |
| 1975年 | 鈴鹿シルバーカップ シリーズ5位 | |
| 1976年 | 西日本(美祢)にてレース活動開始(TS−1300) | |
| 1977年 | TS−1300にエントリー | |
| 1978年 | 資金難の為、ダートラ・ラリーへ転向 | 中国地区 シリーズ5位 |
| 1979年 | ダートラ・ラリーへ参戦 | 中国地区 シリーズ3位 |
| 1980年 | ダートラ・ラリーへ参戦 | 中国地区 シリーズ2位 |
| 1981年 | 西日本 T−1300(KB110)にて参戦 | 西日本 シリーズ3位 |
| 1982年 | 西日本 T−1300(KB110)にて参戦 | 西日本 シリーズ5位 |
| 1983年 | 西日本スーパーシビックレース参戦 | シリーズ2位 |
| 1984年 | 西日本スーパーシビックレース参戦 | シリーズ2位 |
| 1985年 | 西日本シビックレース参戦(EーSRクラス1位) | シリーズ4位 |
| 1986年 | 西日本シビックレース参戦 EーAT | シリーズ3位 |
| 1987年 | 西日本シビックレース参戦 EーAT | シリーズチャンピオン |
| 1988年 | 西日本シビックレース参戦 EーEF3 | シリーズチャンピオン |
| 1989年 | 西日本シビックレース参戦 EーEF3 | シリーズ6位 |
| 1990年 | 西日本N1ー1600チャンピオン シビックレース参戦 | シリーズ5位 |
| 1991年 | オートポリスN1ー3位 N耐参戦 シビックレース参戦 | シリーズ4位 |
| 1992年 | 西日本シビックレーススポット参戦 | 西日本 シビック シリーズ7位 |
| 1993年 | 資金難の為レース活動中断 | (筑波12H耐久オーディション参加) |
| 1994年 | MINE C・SNC参戦 | スポット参戦 |
| 1995年 | MINE C・SNC参戦 | シリーズ4位 |
| 1996年 | MINE C・SNC参戦 | シリーズ2位 |
| 1997年 | 西日本シビックレース参戦 | スポット参戦 |
| 1998年 | MINE1600&耐久(S耐参戦) | Wシリーズチャンピオン |
| 1999年 | MINE耐久 S耐参戦 | シリーズ2位 |
| 2000年 | MINE C・SNC参戦 S耐参戦 | シリーズ2位 |
| 2001年 | 西日本シビックレース参戦 | シリーズ3位 |
| Vitzレース参戦 | シリーズ6位 | |
| MINE耐久シリーズ参戦 | シリーズチャンピオン | |
| 2002年 | Vitz西日本レース参戦 | |
| MINE耐久シリーズ参戦 | シリーズチャンピオン | |
| 2003年 | MINE耐久、S耐参戦 | シリーズ2位 |
| 2004年 | MINE耐久参戦 | シリーズ4位 |
| 2005年 | MINE耐久参戦 | シリーズ2位 |
| 2006年 | カートレース参戦 | |
| 2007年 | カートレース参戦 | |
| 2008年 | オートポリス 300km耐久参戦 | 総合5位 クラス3位 |
| 2009年 | オートポリス 300km耐久 | シビックレーサーズにて参戦決定 |
1968年にモータースポーツ活動をスタートさせ、70年には鈴鹿シルバーカップレースデビュー
中でもシビックレースは1983年以降20年に渡りレースに参加しその業績をホンダ技研工業から表彰される程の「名役者ドライバー」
「一つ事を長く続ける大切さ」を時代(とき)をこえ証明し続けてくれる「レーシングスピリット」は永遠に継承して行きたいテーマである。
サーキットを走り続けて40年の記念レース テツ清水選手がどんな想いで、どんなレースを見せてくれるのか?今から待ち遠しい。
7月26日は是非、オートポリスへお越し下さい。スタッフ共々お待ち申し上げております。
次回へつづく 藤田ピョン
